正直いらないと思った!?マナラホットクレンジングゲルに男性社員がハマった理由とは?

「クレンジングは、女性だけのもの」と思っていた、マナラ男性社員が今<ホットクレンジングゲル>にドハマり中!!「正直男の肌には不要だ」と思っていた彼らが、どうして「クレンジング男子」になったのでしょうか?<ホットクレンジングゲル>を愛用する2名の社員にその理由を探ってみました。
目 次
正直要らないと思ってた!?男性社員のホンネ

初めて人に肌褒められました! 男性社員 外立(乾燥肌&敏感肌)さんの場合
Q:使うきっかけは?

Q:使用頻度は?

Q:肌に変化は?

4日くらい使うの止めたことがあるんですが、乾燥したんで、やっぱりこれなんだ!ってなりましたよ。だから定期にしてます。つい忘れちゃうんで・・。

肌に合ってるって感じがします。 男性社員 徳永さん(乾燥肌×油脂性肌)の場合
Q:使うきっかけは?

Q:使用頻度は?

Q:肌に変化は?

実はNG?落とすだけ洗顔のワナ

- 肌が乾燥する
- 毛穴の黒ずみ
- 顔のテカり
- 顔が疲れてみえる
- ニキビができる
男性の肌の悩みで多くみられるのが「乾燥、テカリ、毛穴、ニキビ」の4大肌悩み! 化粧水や乳液などメンズスキンケアを使って、多少ケアはしているのになぜか肌の悩みは減らない…。そんな人も少なくないのではないでしょうか。 特に、年齢が上がるにつれて悩みは複合的になっていきます。乾燥するのに部分的にはテカるという経験はないでしょうか。
原因は、「皮脂の多さ」と「水分量」!?
- 肌の厚さ
- 水分量
- 皮脂量
男性の肌は、女性より肌が厚く、水分量が少なく皮脂量が多い傾向があります。 特に、皮脂量は女性と比較して約2.5~3倍、水分量は女性と比較すると50%以下と言われています。
[男性に怒りやすい肌トラブルと原因]
- 水分量が少ない
- 乾燥肌やシワがたるみが起こりやすい
- 皮脂が多い
- ニキビ、テカリ、毛穴などの悩みは発生しやすい
肌が厚いことで紫外線など外的ダメージには強いというメリットもあるのですが、男性のほうが、より肌の保湿や皮脂のケアをする必要があるんです。
落とすだけの洗顔では解決しない
悪循環を断つためには、原因の根幹になっている「汚れを落とす方法」を見直すのが効果的です。乾燥しやすく、皮脂量が多い特徴をもつ男性の肌は余分なものを”落とすだけ”ではなく、それと同時にしっかり保湿をする必要があります。つまり、トラブルのある肌であれば「洗いあがりさっぱり」ではなく「洗いあがりしっとり」を実感することがより大切なのです。
男の肌にクレンジングってあり?なし?
「クレンジング」という言葉だと不要じゃない?と思ってしまうのですが、クレンジングと洗顔の違いをご存知でしょうか。
- クレンジング=脂汚れ・毛穴の詰まりを落とす
- 洗顔=古くなった余分な角質を落とす
実は「肌表面にある皮脂=脂汚れ」を落とすには、クレンジングが最適なんです。ただし、クレンジングにも強い成分を使っているものもあり、選び方には十分注意しなくてはなりません。さらに、洗顔の両方をするとコスト面だったり、面倒だったりと良いことばかりではないんです。
W洗顔不要!落として潤う<ホットクレンジングゲル>

1本でクレンジングと洗顔のW機能
「W洗顔不要」というのは、クレンジングの後の洗顔が不要で、皮脂と角質を落とせるクレンジングと洗顔がこれ1本でOKということです。油性、水性の両方の汚れに対応しているので、これ1本でなんです。なので今使っている洗顔を変えるだけなので、男性にも手軽なんです。
肌に負担をかけず優しく落とす
男性の肌に多い皮脂は、女性の化粧ほど強い油性汚れではない場合が多く、強いクレンジング成分では、さらに乾燥を招いてしまいます。<マナラホットクレンジングゲル>に含まれる洗浄成分は、肌に負担をかけないよう肌に優しい植物由来の界面活性剤を採用しています。落とし過ぎによる余分な皮脂分泌がないので、気になる毛穴の汚れを落としながらテカリも抑えてくれます。
美容成分91.3%でたっぷり保湿
<マナラホットクレンジングゲル>の成分全体の91.3%がなんと美容成分!特に「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「セラミド」「スクワラン」といった肌にうるおいを与える保湿成分がたっぷり含まれています。じんわり温かくなるジェルが余分な汚れをスッキリ落とすと同時に、水分量が少ないと言われる男性の肌に、保湿成分でしっとりした肌に導いてくれます。洗顔後に肌がつっぱるやピリピリするという経験のある人には、この洗いあがりの“しっとり感”をぜひ体験をしてほしいです。
こだわりの7つの無添加
男性の肌は、ヒゲ剃りや紫外線など想像以上に負担がかかっています。それだけでなく、女性と比べ男性は、洗顔後の基礎化粧品の使用率が低かったり、日焼け止めを日常的に使う習慣がなかったり、無防備な状態にさらされがちです。
<ホットクレンジングゲル>は、過酷な状態にさらされがちは男性の肌へもやさしくケアしてくれる、7つの無添加を採用しています。ヒゲ剃り後に肌がヒリヒリするといった敏感な肌の方でも、ご安心してお使いいただけるようにこだわっています。
男性社員が教える!効果を引き出す使い方

インタビュー中男性社員から聞いた男性にこそやってみて欲しい。<ホットクレンジングゲル>のオススメな使い方をご紹介したいと思います。
蒸気で満たしてから使う!

壁に温かいシャワーをかけて、お風呂場を「蒸気」で満たしてから使うのがオススメ! <ホットクレンジングゲル>は成分の「グリセリン」が水分と反応して温かくなるので、温かくて気持ちよくて、効果があがるような感じがします。 乾いた手で、ワックスをもむように、馴染ませてから使うのが基本です!ゲルが柔らかくなり、肌への滑りも良くなります。
小鼻中心に広げる!
鼻の黒ずみが気になるなら、小鼻中心にクルクルと広げながら、やさしくマッサージする感じで使うといいですよ。
首や手まで洗う!?

もったいないなと思って手や手まで使ってたら、手がスベスベって褒められるようになりました。女性って実は男性の手をよく見るんだとか。
値段ってどうなの?

1本4000円は高い?安い?
<マナラホットクレンジングゲル>は1本あたり4,180円(税込)で1日1回使用であれば2か月持ちます。さらに、定期コースにすれば20%オフの3,344円(税込)となり1か月約1,700円、約56円/日で使用できます。 毛穴、乾燥、テカリのケアが、1日たった56円でできると考えると、コスパもいいと思いませんか。
まとめ
肌のトラブルで悩んでいる、今の洗顔料に満足していないと少しでも感じたことがある場合は、まずはスキンケアの基本である洗顔を見直してみるのがおすすめです。
正直不要だと思っていた男性社員も思わずハマってしまった<マナラホットクレンジングゲル>。さっぱりではなくしっとり潤う洗いあがりを体験してみてはいかがでしょうか。

MANARAと製品との出会いで、「今まで悩んでいたことが解消した!」という方が1人でも増えるように日々奮闘中。
少しでもお役に立てる情報をわかりやすくがモットーです。
・コスメコンシェルジュ®(日本化粧品検定®1級)
・アロマテラピー検定1級
・健康食品コーディネーター1級